ポンッとどこに置いてもOKなインテリアとしても活躍してくれるステーショナリーグッズです。
いろんなものを開発したいと考える日の出さんが真鍮板を曲げて作ったテープカッター。
刃を板で挟み込む構造なので、切れなくなったら簡単に取り換え出来ます。
また、経年変化を感じていただけるよう無塗装仕上げで制作されています。
[日の出製作所 hinodeseisakujyo]
大阪府東大阪市に工房を構える「日の出製作所」蜷川きよしさんの手仕事。独楽(こま)やコーヒーメジャーなどの木工を中心に鉄や革なども制作。各地のイベントに参加し、独楽の絵付けワークショップなども開催しておられます。
蜷川さんが作る作品は、小さいサイズが多く、それらは手のひらの宇宙のよう。懐かしくて新しく、そのあったかい作品に子供から大人まで心を奪われます。 |
---|
size: | 約8.5cm×約4cm、高さ 約4.8cm
|
---|
info: |
重量 約90g(巾着と独楽2個)。材質 真鍮、鉄、ステンレス。また、手作りのため、サイズは計測する所によって微妙に異なる場合があり、同じ商品でも多少サイズや形・色に誤差が生じることがございます。
ご使用のパソコンのモニターによって、実物と印象が違って見える場合があることをあらかじめご了承ください。 |
---|