※こちらは、K・E様専用ページの為、ほかのお客様にはご購入できない作品でございますのでご了承ください。
【Bの作品説明】
作品Bは、A~Dの中で一番口元が変形しておりますが、これは窯の中で炎と戦った跡と言えます。また、口径はA,C,Dよりも1cm大きく、全体的にも一番大きなサイズとなりました。口元やその他の部分を含めて全体的にいびつなフォルムですが、何よりも飽きの来ない柔らかな景色の作品でございます。
【写真の説明】
□前
□後(サインの様子もご覧いただけます)
□作品の中
□高台(作品の裏側)
□AとB正面
□AとB上から見た状態
□その他該当する作品の画像(2点)
□ABCD4種類の正面
□ABCD4種類の上から見た状態
[上野 剛児 Tsuyoshi Ueno]
2005年、香川県東かがわ市に穴窯「火の谷窯」を自ら築窯する。
南蛮焼きの制作を中心に、灰釉や粉引なども手掛ける。穴窯焼成でつくるダイナミックな表情と繊細なかたちを有した生活に寄り添ううつわを制作されています。
→ about 上野剛児
|
---|
size: | φ約11cm、高さ 約8cm |
---|
info: |
重量約227g。食洗機・電子レンジ使用可能。手作りのため、サイズは計測する所によって微妙に異なる場合がございます。自然の釉薬がかかっており、多少の吸収性がございます。また、使用する原土には小さな石粒や鉄分などが含まれています。土の特徴を作品の景色としてお楽しみ下さい。同じ作品でも多少サイズや形・色に違いが生じることがございます。
ご使用のパソコンのモニターによって、実物と印象が違って見える場合があることをあらかじめご了承ください。
|
---|