【当店限定サイズ】 上野 剛児 / 6寸台皿(F)

4,950円(税込)

まるでお料理を引き立たせる最高の舞台みたいな台皿。
6寸皿は直径約18cmの中皿です。ケーキを盛ったり、パンやサラダにぴったりのサイズです。

皿の表面に2ヶ所ほど楕円状にツルっとした自然釉が見られるのが特徴的です。これは焼成時、作品の上に貝を置いたところに多く見られます。薪窯の中で舞い上がった灰がその貝の所で溜まって溶けてこのような自然の釉薬が現れました。この貝は、上野さんが鳴門の海岸で拾い集めたそうです。貝目や、ほんのりついた緋色、黒く煤(すす)けたところは炎が走った跡を感じ記憶に残る表情が生まれています。同じ形でも一枚一枚景色が違うので、お気に入りの作品をぜひ見つけてください。

※お料理を盛っている6寸台皿の画像のみ同型の家主の私物品ですので、実際の作品の表情とは若干異なります。
※うつわの表面は、ヘリが一番高く、中央に向かって沈むよう作られておりますので、多少でしたら汁物も盛ることができます。(フラットプレートではございません。)

[上野 剛児 Tsuyoshi Ueno]
2005年、香川県東かがわ市に穴窯「火の谷窯」を自ら築窯する。 南蛮焼きの制作を中心に、灰釉や粉引なども手掛ける。穴窯焼成でつくるダイナミックな表情と繊細なかたちを有した生活に寄り添ううつわを制作されています。

→ about 上野剛児

size:直径 約17.5cm,高さ 約1.5cm
info: 重量約302g。食洗機・電子レンジ使用可能。手作りのため、サイズは計測する所によって微妙に異なる場合がございます。一部の自然の釉薬が掛かっているところ以外の焼き締め部分は多少の吸収性がございます。また、使用する原土には小さな石粒や鉄分などが含まれています。土の特徴を作品の景色としてお楽しみ下さい。同じ作品でも多少サイズや形・色に違いが生じることがございます。 ご使用のパソコンのモニターによって、実物と印象が違って見える場合があることをあらかじめご了承ください。
販売価格 4,950円(税込)
型番 po-uet18F

>